墓参りに行ってきた
posted by jun-g at Sat, 22 Mar 2008 22:48 JST
梅の花が綺麗に咲いていた。
春はすぐそこ。
posted by jun-g at Sat, 22 Mar 2008 22:48 JST
梅の花が綺麗に咲いていた。
春はすぐそこ。
posted by jun-g at Thu, 20 Mar 2008 11:41 JST
Ciscoといえば、昔足繁く通った、今はもう大阪には無いレコード屋の事しか思い浮かばないんやけど、先日、会社でCatalyst2950っていうスイッチが廃棄されそうになっていたので、なんとなく貰ってきた。
初期セットアップ用にシリアルケーブルを借りてきたものの、うちにあるPCでシリアルポートを備えているのがFreeBSDの載ったデスクトップマシン一台だけやったので、そこからつないでセットアップ作業を行ってみた。その手順をメモ。
まずはrootになってcuコマンドでシリアルポートに接続。
$ su - # cu -l /dev/ttyd4 -s 9600 Connected
ここでスイッチ本体のMODEボタンを押しながら電源投入。
C2950 Boot Loader (CALHOUN-HBOOT-M) Version 12.0(5)WC(1), RELEASE SOFTWARE (fc1) Compiled Tue 27-Mar-01 23:28 by devgoyal WS-C2950-24 starting... Base ethernet MAC Address: 00:00:00:00:00:00 Xmodem file system is available. The system has been interrupted prior to initializing the flash filesystem. The following commands will initialize the flash filesystem, and finish loading the operating system software: flash_init load_helper boot switch:
起動した。次にファイルシステムを初期化。
switch: flash_init
Initializing Flash...
flashfs[0]: 166 files, 2 directories
flashfs[0]: 0 orphaned files, 0 orphaned directories
flashfs[0]: Total bytes: 7741440
flashfs[0]: Bytes used: 2967040
flashfs[0]: Bytes available: 4774400
flashfs[0]: flashfs fsck took 6 seconds.
...done initializing flash.
Boot Sector Filesystem (bs:) installed, fsid: 3
Parameter Block Filesystem (pb:) installed, fsid: 4
switch:
できた。次にヘルプのロード。
switch: load_helper
switch:
できた?わからん。ま、いいや。次に保存されている設定ファイルを避ける。
switch: rename flash:config.text flash:config.old
switch:
そしてIOSを起動!
switch: boot
Loading "flash:c2950-c3h2s-mz.120-5.3.WC.1.bin"...###############################################################################################################################
File "flash:c2950-c3h2s-mz.120-5.3.WC.1.bin" uncompressed and installed, entry point: 0x80010000
executing...
Restricted Rights Legend
Use, duplication, or disclosure by the Government is
subject to restrictions as set forth in subparagraph
(c) of the Commercial Computer Software - Restricted
Rights clause at FAR sec. 52.227-19 and subparagraph
(c) (1) (ii) of the Rights in Technical Data and Computer
Software clause at DFARS sec. 252.227-7013.
cisco Systems, Inc.
170 West Tasman Drive
San Jose, California 95134-1706
Cisco Internetwork Operating System Software
IOS (tm) C2950 Software (C2950-C3H2S-M), Version 12.0(5.3)WC(1), MAINTENANCE INTERIM SOFTWARE
Copyright (c) 1986-2001 by cisco Systems, Inc.
Compiled Mon 30-Apr-01 07:56 by devgoyal
Image text-base: 0x80010000, data-base: 0x8031A000
Initializing flashfs...
flashfs[1]: 165 files, 2 directories
flashfs[1]: 0 orphaned files, 0 orphaned directories
flashfs[1]: Total bytes: 7741440
flashfs[1]: Bytes used: 2964992
flashfs[1]: Bytes available: 4776448
flashfs[1]: flashfs fsck took 6 seconds.
flashfs[1]: Initialization complete.
Done initializing flashfs.
C2950 POST: System Board Test : Passed
C2950 POST: Ethernet Controller Test : Passed
C2950 POST: MII TEST : Passed
cisco WS-C2950-24 (RC32300) processor (revision B0) with 22260K bytes of memory.
Processor board ID FAB0525Q0AU
Last reset from system-reset
Processor is running Enterprise Edition Software
Cluster command switch capable
Cluster member switch capable
24 FastEthernet/IEEE 802.3 interface(s)
32K bytes of flash-simulated non-volatile configuration memory.
Base ethernet MAC Address: 00:00:00:00:00:00
Motherboard assembly number: 00-0000-00
Motherboard serial number: FFFFFFFFFFF
Model revision number: B0
Model number: WS-C2950-24
System serial number: FFFFFFFFFFF
C2950 INIT: Complete
00:00:17: %SYS-5-RESTART: System restarted --
Cisco Internetwork Operating System Software
IOS (tm) C2950 Software (C2950-C3H2S-M), Version 12.0(5.3)WC(1), MAINTENANCE INTERIM SOFTWARE
Copyright (c) 1986-2001 by cisco Systems, Inc.
Compiled Mon 30-Apr-01 07:56 by devgoyal
--- System Configuration Dialog ---
At any point you may enter a question mark '?' for help.
Use ctrl-c to abort configuration dialog at any prompt.
Default settings are in square brackets '[]'.
Continue with configuration dialog? [yes/no]:
うーん、yes。そして言われるがままに設定してゆく。
Continue with configuration dialog? [yes/no]: yes Enter IP address: 192.168.0.151 Enter IP netmask: 255.255.255.0 Would you like to enter a default gateway address? [yes]: yes IP address of default gateway: 192.168.0.1 Enter host name [Switch]: Cisco The enable secret is a one-way cryptographic secret used instead of the enable password when it exists. Enter enable secret: ******** Would you like to configure a Telnet password? [yes]: yes Enter Telnet password: ******** Would you like to enable as a cluster command switch? [yes/no]: no The following configuration command script was created: ip subnet-zero interface VLAN1 ip address 192.168.0.151 255.255.255.0 ip default-gateway 192.168.0.1 hostname Cisco enable secret 5 ****************************** line vty 0 15 password ******** snmp community private rw snmp community public ro ! end Use this configuration? [yes/no]: yes Building configuration... [OK] Use the enabled mode 'configure' command to modify this configuration. Press RETURN to get started. Cisco>
設定できたかな?確認するためにシリアル通信から抜ける。
Cisco>exit
Cisco con0 is now available
Press RETURN to get started.
ここで
~.
と入力してEnterを押せばcuコマンドから抜ける。最初意味がわからなくてハマった。
次にスイッチにちゃんとIPアドレスが設定されているか確認。スイッチの24番ポートを家LANのHUBに繋いでみた。
# ping 192.168.0.151 PING 192.168.0.151 (192.168.0.151): 56 data bytes 64 bytes from 192.168.0.151: icmp_seq=0 ttl=255 time=7.559 ms 64 bytes from 192.168.0.151: icmp_seq=1 ttl=255 time=7.513 ms 64 bytes from 192.168.0.151: icmp_seq=2 ttl=255 time=7.533 ms 64 bytes from 192.168.0.151: icmp_seq=3 ttl=255 time=7.562 ms 64 bytes from 192.168.0.151: icmp_seq=4 ttl=255 time=7.534 ms ...
ふむ、つながってる。ってことで次はtelnetで接続してみる。
# telnet 192.168.0.151 Trying 192.168.0.151... Connected to 192.168.0.151. Escape character is '^]'. User Access Verification Password: Kerberos: No default realm defined for Kerberos!
Kerberos?よくわからんけど、とりあえずさっき設定したパスワードを入力。
Cisco>
うむ、ログインできた。これで今後はシリアルケーブルは不要になった。
ネットワークは素人なので、これで色々勉強してみよう。おわり。
以下、参考にしたサイト。
どうでもいいけど、このスイッチ、ファンがめちゃうるさいな…。
posted by jun-g at Wed, 12 Mar 2008 02:00 JST
という事で、今年もデブキャンに参加してきたよ。
合宿の内容に関しては、カトキチさんの「Python Developers Camp 2008参加メモ」が半端なく良くまとまってるので、ここを見ると良いと思う。カトキチさんとは、2日目のUnitTestのセッションでペアを組ませて頂いたんやけど、勤勉で物腰の穏やかな愛社精神溢れる素敵な方やった。僕と同い歳なのに、この差は一体…。見習いたい。
僕は動画配信をしつつ、マイペースにPylonsのチュートリアルをやったり、自作のメール通知系のプログラムとかtv_prog_kansaiとかを全部habu上に移行したいなーと思いながらhabuのソースを読んだりしてた。そういえばhabuの作者のlirisさんも参加されていたのに、緊張しすぎて話かけることができず…。jun-gはダメな子。
その他のセッションやライトニングトークもどれも興味深い内容ばっかりやった。とくに個人的に苦手意識の強いテスト関連の内容に関しては、学んだ事をこれから個人的に実践していきたいし、便利なソフトウェアもガンガン導入していきたいと思った。がんばる。Pylonsももっと触ってみよう。
そんなこんなで今年も合宿は終了。皆様お疲れ様でした。当日録画した動画はDVから吸い出してwmvにエンコードしてblip.tvにアップしたのでご覧あれ。今回は中継も取り込みもエンコードもアップロードもすべてWindows上で作業した。楽チン。実はLinuxでいけるんじゃね?って思って合宿前に色々実験してたんやけど、結局無理やったので諦めてWindowsで作業した。その事については後日またエントリに書く事にする。
posted by jun-g at Sat, 08 Mar 2008 23:49 JST
2日目のセッション終了。ただいま録画したビデオを取り込み中。取り込みが終わったら高画質版としてどこかにアップする予定。低画質で良い人はustreamに録画したものをどうぞ。
さて、まだPylonsのチュートリアルが終わってない…。急がねば。
posted by jun-g at Sat, 08 Mar 2008 00:13 JST
プロジェクターを使ったセッションは、ustreamでリアルタイム配信やってます。
プログラムのスケジュールは、Python Developers Camp 2008 Winter 開催情報 -PyJUGでご確認を。